

お灸缶®︎を使って、セルフケア♪
ブログ訪問、ありがとうございます! 三田市の鍼灸院、エミュレスト 女性専用鍼灸サロンのヨウ子です⭐︎⭐︎⭐︎ 皆さんは、ご自身のカラダに何か セルフケアしていますか?
2022年8月22日


夏の紫外線!! ーシミ予防に美容鍼ー
兵庫県三田市の鍼灸院、女性専用鍼灸サロンのヨウ子です☆彡 まだまだ暑いものの、三田市では少しづつ、秋の空気を感じます。 この夏、強い陽射しにお肌はだいぶん紫外線を浴びていることでしょう。 紫外線ってホントにてごわい💦 日焼け止め塗っても、あの強さからの...
2022年8月21日


お灸セルフケアレッスン♪
古くから伝わる「お灸」 淘汰されず今に残るのは 昔も今も、身体の養生にもってこいのアイテムだから。 忙しい毎日でも、 とっても簡単に誰でもできるお灸。 お灸缶®︎をリビングやキッチンに置いて ホッと一息つきたい時に サッと使える便利なお灸缶®︎...
2022年8月20日


美容鍼 -お肌のお手入れに-
こんにちは! ブログ訪問、ありがとうございます❤︎ 兵庫県三田市の鍼灸院、エミュレスト 女性専用鍼灸サロンの陽子です⭐︎⭐︎⭐︎ 弊サロンにお越しいただいた多くのお客さまから / 「お肌の調子がいつもと違う!」 「次の日の朝に、お肌プルッとしてるの分かるー!」...
2022年8月19日


低血圧からくる体の不調
!!こんにちは (*^_^*)! 兵庫県三田市の鍼灸院、女性専用鍼灸サロンのヨウ子です☆彡 今回は、体質的な低血圧には鍼灸が有効!のお話です。 何か病気があるわけじゃないけれど ・疲れやすい ・頭が働かず、ぼーっとしてしまう ・手足が冷えやすい ・立ちくらみをよくする...
2022年8月17日
眠れていますか ~不眠について~
夜、お布団に入ってもなかなか寝付けないことはありませんか。 困りますよね。。。明日はいつも通り起きなきゃいけないし((+_+)) 睡眠不足は万病のもと 睡眠時間が短いことで心配なのは、 一日よく働いた脳や血管が十分に休めないことです。...
2022年8月14日
冷え性には鍼灸治療とお手軽にできるプラスαを!
⏬⏬⏬ しょうがを切って電子レンジ(オーブン)に入れるだけ😆 💡しょうが しょうがに含まれるショウガオールには 脂肪や糖質の燃焼を促進して体温を上げる⤴️ そして、血管を拡張するなど血流をよくする働きがあります。 よって、☞冷えをとる効果あり‼️...
2022年6月21日
冷え性には鍼灸プラスαこれ!
冷え性の人が鍼灸治療を受けながら お手軽にセルフケア出来ること! ヨーグルトを電子レンジで温めて食べるだけ😆 悪玉菌の多い腸内環境が続くと 心を落ち着かせて気持ちを明るくする セロトニンという神経伝達物質が 減ってしまいます。...
2022年6月15日
東洋医学とは体と心をトータルにとらえる医学です
体が冷えて血の巡りが悪くなると 体と心をの両面において エネルギーが滞ったり不足するため イライラしたり、落ち込んだりと 心も冷えた状態に。 逆にいえば、 心が冷えることによって 体まで冷えるともいえます。 ストレスなどで心が不安定になると 自律神経のバランスが乱れて...
2022年6月13日
女性は血の巡りが大事!
女性が「元気」「きれい」でいられるコツは 身体を冷やさないようにすること💡 冷えると血流が滞るため、内臓の働きが悪くなり さまざまな不調につながります。 また、身体で作られた熱を全身に運べなくなるので、もっと冷えが進むという“冷えスパイラル” に陥ってしまうのです💦...
2022年6月11日
40代からのカラダケア
40を過ぎてから、身体は著しく変化していきます。 ・何だか疲れやすくなった ・代謝が落ちて太りやすくなった ・肩こりが以前よりひどい ・お肌に老けを感じる ・たくさん体を動すと、その後疲れを何日も引きずる 等など、40代半ばになると特に感じられるのではないでしょうか。...
2022年6月3日
美容鍼 -エイジングケアはカラダから!-
カラダに不調があると、それがもろにお肌に反映されます。 分かりやすいのは、寝不足で身体がしっかり休めていないと お肌はダルダル、カサカサになって化粧のりが非常に悪くなりますよね。 若々しい女性の条件=血の巡りが良好!! カラダ全体の血流が悪いと、代謝がうまくいかずに...
2022年5月31日
鍼灸治療で疲労回復!!
皆さま、疲れが溜まっていませんか? 肩こりや腰痛、疲労感。 何だかスッキリしない日が続くと、気持ちもなんだか下向きに。。。 そんな時はぜひ鍼灸治療を受けてみて下さい! 当サロンはお身体の不調を整える鍼灸治療も 美容鍼と同じく、大変お喜びいただいております♥...
2022年5月29日
美容鍼ー紫外線に負けない肌へ!ー
爽やかな季節、行楽シーズン、お子様の運動会シーズン到来! 日差しがうんと強くなってきたので、お肌に日焼け止めクリームを いつもより念入りに塗っていますか。 ただ、これだけ紫外線量が増していると、どんなに気を付けていても 知らず知らずのうちに日焼けしているもの。。。...
2022年5月28日
美容鍼~お肌を自然に美しく~
年齢を重ねるたびに、お顔とカラダ全体の見た目が変化していきます。 特に気になるのがお顔のシワやたるみ。 では首はどうでしょう? お顔とともに、気づけば年相応のシワが出来ていませんか? 美容鍼をすると、これまでにあったシワや頬のたるみが...
2022年5月27日
眉間のシワに美容鍼!
鏡を見れば、いつの間にかくっきりと縦ジワが! 怒ってないのになんだか不機嫌な表情にみえてしまう、やっかいな眉間のシワ! それは眉毛の周りやおでこ、頭部の筋肉がギュッと凝り固まっていることが原因の一つと 言われています。 シワを定着させている筋の硬さを美容鍼で緩めることで、シ...
2022年5月23日
マスク外せますか? ~美容鍼でほうれい線・たるみを改善!~
コロナ前と比べて、「頬のたるみ」「ほうれい線」が目立っていませんか? 久しぶりにお食事会へ行って楽しいひと時を過ごしたいけれど、 マスクを外して「ほうれい線や頬のたるみ」人に見られるのは嫌だなぁ。。。 「けっこう老けてるね」なんて思われたらどうしよう。。。...
2022年5月15日
雨の日に胃腸の調子が悪くなる!?
何だか早めの梅雨みたいに、湿度が上がりジメジメしてきたように思います。 こちら兵庫県三田市では、今日から4日間、雨が続くようです。。 湿度が高くなると、身体が重だるくなったり、胃痛、食欲が減ったり、食べてもうまく消化しきれないということはありませんか。...
2022年5月11日
「鍼灸」+「もみほぐし」で疲れを解消
三田市で暮らし始め、数年が過ぎました。 出産を経てからは、育児・家事に追われる毎日。。。 子育てをしていると、楽しさあり!喜びあり!それに伴い疲労あり! 寝不足はあたりまえ。抱っこにおんぶで万年肩こり・腰痛あり。 子育てが少し落ち着いてきた頃、誰かのために身を粉にして(!)...
2022年5月9日
デスクワークによる肩こり・目の疲れ
お休みが長い方もゴールデンウィークは今日で終わり。 心身共にリフレッシュは出来たでしょうか。 デスクワークが始まると、また肩こりや目の疲れ、頭痛などに悩まれる方も 多いのではないでしょうか。 鍼灸治療は、凝り固まった筋肉をほぐして血行を良くし、肩の凝りやそこからくる...
2022年5月8日
シミ予防に美容鍼☆彡
紫外線5月はお肌の大敵である紫外線量がぐっと増える時期。 日焼け止めクリームはもちろん、帽子、日傘の欠かせない季節になりました。 紫外線を浴びると色素細胞のメラニンがどんどん作られ、いつの間にか1つ、2つと増えるシミ。。...
2022年5月7日
東洋医学 ~腎虚(じんきょ)タイプの養生法~
(じんきょ)三田市の鍼灸院、エミュレスト女性専用鍼灸サロンのヨウ子です☆彡 今回は、耳鳴りや難聴や足腰のだるさに加え、冷え性または逆にのぼせなどがある方への「腎虚タイプの養生法」についてお話します。 腎虚タイプ □生まれつき虚弱か、人より老化が目立つ □精力の減退が目立つ...
2022年5月2日
東洋医学 ~陽盛(ようせい)タイプの養生法~
三田市の鍼灸院、エミュレスト女性専用鍼灸サロンのヨウ子です☆彡 今回は、イライラに加え、のぼせやのどの渇き、肩がキンキンに張って痛む方への 陽盛(ようせい)体質のお話をします。 陽盛(ようせい)タイプ □目が充血したり、顔面が紅潮しやすい...
2022年4月28日
東洋医学 ~気滞(きたい)タイプの養生法~
ブログ訪問、ありがとうございます!! 三田市の鍼灸院、エミュレスト女性専用鍼灸サロンのヨウ子です☆彡 今回は、ストレスをためやすい方必見! 気滞(きたい)体質のお話をします。 気滞(きたい)タイプ □イライラして怒りっぽい □気分が抑うつしやすい...
2022年4月21日
東洋医学 ~血瘀(けつお)タイプの養生法~
ブログ訪問、ありがとうございます! 兵庫県三田市の鍼灸院、エミュレスト女性専用鍼灸サロンのヨウ子です☆彡 今回は、お肌のくすみや月経痛にお悩みの方へ、血瘀タイプの養生法について お話します。 血瘀タイプ □目の下にクマが出やすい □日焼けあとが残りやすい、またはシミが多い...
2022年4月20日
東洋医学 ~痰湿(たんしつ)タイプの養生法~
三田市の鍼灸院、エミュレスト女性専用鍼灸サロンのヨウ子です☆彡 今回は、むくみやすい方への「痰湿タイプの養生法」についてお話します。 痰湿(たんしつ)タイプ □太り気味 □身体が重く感じ、だるい □むくみやすい □胃がつかえる感じがする □軟便になりやすい □痰がよく出る...
2022年3月4日
東洋医学 ~陽虚タイプの養生法~
三田市の鍼灸院、エミュレスト女性専用鍼灸サロンのヨウ子です☆彡 今回は寒がりさんに多い、陽虚体質の養生法についてお話します。 陽虚(ようきょ)タイプ □手足や全身が冷えやすく、寒がり □顔色が青白い □透明な尿が多く出る □下痢をしやすい □おりものが透明で量も多い...
2022年2月25日
東洋医学 ~陰虚(いんきょ)タイプの養生法~
ブログ訪問、ありがとうございます! 兵庫県三田市の鍼灸院、エミュレスト女性専用鍼灸サロンのヨウ子です☆彡 今回は、陰虚(いんきょ)タイプに当てはまる方の養生法を記します。 陰虚(いんきょ)タイプ □やせ気味 □手のひらや足の裏にほてりを感じる...
2022年2月24日
東洋医学 ~血虚(けっきょ)タイプの養生法~
ブログ訪問、ありがとうございます! 兵庫県三田市の鍼灸院、エミュレスト女性専用鍼灸サロンのヨウ子です☆彡 前々回、東洋医学的に体質を分けるチェックシートをご紹介しました。 今回は、血虚(ききょ)タイプに当てはまる方の養生法を記します。 血虚(けっきょ)タイプ □やせ気味...
2022年2月23日
東洋医学 ~気虚タイプの養生法~
ブログ訪問、ありがとうございます! 兵庫県三田市の鍼灸院、エミュレスト女性専用鍼灸サロンのヨウ子です☆彡 前回、東洋医学的に体質を分けるチェックシートをご紹介しました。 今回はまず、気虚(ききょ)タイプに当てはまる方の養生法を記します。 気虚(ききょ)タイプ □太り気味...
2022年2月21日
あなたの体質は〇〇タイプ!
ブログ訪問、ありがとうございます! 兵庫県三田市の鍼灸院、エミュレストのヨウ子です!(^^)! 今回は、お身体の体質パターンについてお話します。 東洋医学といえば「気・血(けつ)・水(すい)のバランスを・・・・云々」。 皆さんは、気・血・水という言葉を耳にしたことはありませ...
2022年2月12日
腰の痛み、続いていませんか
ブログ訪問、ありがとうございます。 三田市鍼灸院 エミュレスト女性専用鍼灸サロンのヨウ子です。 はり灸といえば、腰痛。 もちろん、それだけではありませんが、 多くの方が悩まされるこの腰痛。 鍼灸治療は腰痛にとーーーーっても有効です!!...
2022年2月8日
美肌ママに! 卒入園、卒入学に向けて♥
お肌のたるみ、シワ、ほうれい線でお悩みのみなさま、 ブログ訪問、ありがとうございます。 三田市鍼灸院、エミュレスト女性専用鍼灸サロンのヨウ子です。 お子様の行事の準備、お済みでしょうか? 大切なお子様の、一生に一度の行事。お子様の晴れ姿!!...
2022年2月3日
鍼が良く効く頭痛のハナシ
ブログ訪問、ありがとうございます! 三田市の鍼灸院、エミュレスト女性専用鍼灸サロンのヨウ子です。 今回は鍼灸治療が有効な頭痛のお話です。 頭痛は日常よくみられる症状の一つで頭部のさまざまな病態によって発生します。 頭痛の原因は多様で、一般的には頭蓋内外の脳神経や血管の異常が...
2022年1月20日
こころとからだ
ブログ訪問、ありがとうございます。 三田市の鍼灸院、エミュレスト女性専用鍼灸サロンのヨウ子です。 女性の皆様、お仕事や家事に子育てと、忙しい毎日をお送りかと思います。 毎日のことをこなすのに精一杯で、自分の事はいつだって後回し状態になっていませんか。...
2022年1月15日
その症状、更年期障害のせい?
三田市の鍼灸院、 エミュレスト女性専用鍼灸院のヨウ子です。 今回は、更年期障害と似た症状をもつ病気について書いていきます。 更年期とは、閉経の前後5年間の計10年間をいいます。 現在の日本人の平均閉経年齢は50.5歳で、更年期は45歳~55歳に相当します。...
2022年1月10日
ブログ始めました(*^^*)
兵庫県三田市の鍼灸院、エミュレストです。 2021年に、女性専用鍼灸院として、美容鍼エイジングケア鍼灸サロンを立ち上げました。 女性の「美しく健康でありたい」想いに寄り添い、お肌のこと、 身体のことをメインに書いていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします!
2022年1月6日